TEL:058-266-0030受付:10:00~17:00 休業日:土日祝

代表挨拶

 今を生きる私たちはもちろんのこと、これから生まれてくる子供にとっても、未来は明るいと思える社会にしたい。 そのために大切なことは、変化に対応するのみでなく、変化を起こす側に立ち、変革の能動者として価値ある変化を生み出し続けることです。 外的要因に対し、自分が何らかの働きかけをすることが可能であり、且つ効力を発揮できるという感覚をもち行動し続けることが不可欠なのです。

 さて、具体的な外的要因とは何か。私たちは、明るい未来を阻んでいる社会の課題をリストアップしました。 そして、その一つとして、「防災レジリエンス・事業継続マネジメント」を取り上げ、これらをビジネスで解決するために協働したいと考えます。

 まず先に、国が提唱する国土強靭化計画をもとに、県内企業の事業継続計画(BCP) の策定率向上を目指します。 また、地方自治体や民間企業との連携のほか、異なる地域における人的・物的支援を可能とする会員企業間の 災害応援協定の締結支援に取り組み、有事の際にはそれが速やかに実行されるようマニュアル化したいと思います。

 当会では、すべての企業がそれまでに築き上げてきた信用やブランドを毀損しないよう、これらのネットワークを強化するとともに、 企業内における事業継続マネジメント(BCM)の運用ができる人材の育成を支援し、レジリエンスを強く意識した持続可能な経済活動に寄与してまいります。


代表理事 桐山 詔宇

Back 前のページに戻る

団 体 情 報

PAGE TOP